「KICK-ASSジャスティス・フォーエバー」を鑑賞する。

「キック・アス:ジャスティスフォーエバー」パンフ
「キック・アス:ジャスティスフォーエバー」

基本的に焼き直しだったけど、正しい続編と云える。
以下ネタバレにつき注意。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デイブが貧相なコミックヲタじゃなくなってるンだもんよ。
すんごいマッチョ。
なんだけど相変わらず弱い。
レッドミストが今回の敵役として悪党軍団を率いているんだけど、
別にダミコファミリーを継いだとかじゃなくてただのチンピラ集団。
ファミリーは叔父が牛耳っており、そいつはむしろクリスの暴走を煙たがってる。
だから話の構造としては規模が小さくなってるのね。
クリスが雇う殺し屋連中は漫画っぽくて笑えるけど。

前回の騒動の後、町にはキックアスに触発された自称ヒーローが溢れ返ってるが
本物の修羅場を見てしまったデイブは「危ないから」と云う理由で自粛している。

おい!止めてんじゃないよ、と思ってたらさすがお調子者、
やっぱり我慢ならず、ヒットガールに指南をお願いする。
ビッグダディの薫陶よろしきヒットガールの特訓は本式で、
デイブはメキメキ身体が出来上がって行く。

しかしヒットガールとして活動している事を養父に知られたミンディは、
普通の暮らしを望む養父の願いを受け入れ、デイブを突き放す。

取り残されたデイブはまたキックアスとして町のパトロールを始めるが、
それが死と隣り合わせであることを知っているのでパートナーを探す。
FBだかLINEだかで連絡を取ったドクターグラビティに紹介され、ヒーローの
互助会ジャスティスフォーエバーに入会するキックアスであった。

…なんか違う。
いや展開自然だし、カットも上手いから観てられるけど、違う!
あの後はきっとこうだろう、みたいな線をきっちり追っかけてくれるが、
驚きがない。何よりヒーローと云うものに対するあこがれがない。

その辺はジャスティスフォーエバーを主催する星条旗大佐(なんとジム・キャリーだ!)
がキックアスに成り代わって引っ張ってくれるが、彼の正義はとても一方的。
でも誰も…デイブですらそこを疑わないんだよね…。

ヒットガールの殺陣は今回も本気で、殺し屋に拉致られたキックアスを救うための
格闘戦は手に汗握りました。
またクリスに雇われたロシア女の殺し屋マザーロシアの馬鹿馬鹿しさは一級品。
クリスことマザーファッカーはレッドミスト以下の情けなさでキッチリ
役どころを押さえてくれました。
ハイスクールライフをエンジョイするんだと
普通の娘を演じようとするミンディとか、
子を思うデイブパパの献身にはこころ打たれましたし、
町に必要なのは仮面の青二才ではない、と云うラストは、
まぁ願ってた結末です。

でもなぁ、やっぱり孤独にそそり立つヒーローの背中…
その輝きを期待したいんだよ、いつの時代も。


関連記事
「キック・アス」を鑑賞する。


映画記事一覧に戻る

「劇場版TIGER&BUNNY The Rising」を鑑賞する。

「タイガー&バニーThe Rising」パンフ
「劇場版タイガー&バニー:ライジング」
配給:松竹/ティ・ジョイ
制作:サンライズ
原作:サンライズ
脚本:西田征史
監督:米たにヨシトモ
2014年2月8日封切り

今月末には待望の「キックアス2」も封切られると云うので、
タイガー&バニー劇場版第二作目を観て来ました。

制作サンライズ、監督は米たにヨシトモさん。
あれ?さとうけいいちさんじゃないんだ。

物語はTVシリーズの後日譚で完全新作。
二部リーグヒーローとして復活したタイガー&バーナビーだったが、
NEXT能力が減衰している虎徹と違ってバーナビーは一部リーグヒーローとして
十分やっていける現役ヒーロー。自分と居ることがバーナビーの将来を
閉ざしているのではないかと思い悩む虎徹。そこへマーベリックの後がまとして
アポロンメディアのCEOに就任したシュナイダーから一部リーグ復帰の打診が来る…。

これはネタバレと云っていいのかどうか、

まず今回の物語はウロボロスの話ではない。
またルナティックと虎徹の因縁は解決しない。
さらにシュテルンビルト建設に関して今まで
触れられなかった昔ばなしが挿入されている。

以上の点で減点にならないのであれば、本作は十二分に楽しめる娯楽映画である。

特に虎徹とバーナビーのこころの移り変わりが丁寧に描かれているし、
他のヒーロー達の描写も盛りだくさんだし、本編の縦糸スーパーヴィランの背景も
唐突とは云え、きっちりしている。
タイトルの元ネタになった「バットマン・ライジング」を観てないから
比べ様はないけれど、T&Bのファンには嬉しい映画になったんじゃないかな。

TVシリーズ同様に本作でも虎徹を通して、ヒーローとは何かが語られる。
特別な能力なんか無くったって、その心根がすでにヒーローなんだよ。
そこはキックアスとも通底していると思う。

それだけに真っ向対立するルナティックとの正面対決が観たいんですな。
三作目があるかどうかわかりませんが、期待したい所です。


アニメ記事一覧に戻る 映画記事一覧に戻る

「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」を鑑賞する。

「アイドルマスター輝きの向こう側へ!」パンフ
「アイドルマスター輝きの向こう側へ!」
配給:アニプレックス
制作:A-1 Pictures
原作:バンダイナムコゲームス
脚本:錦織敦史/高橋龍也
監督:錦織敦史
2014年1月25日封切り

今日は「ゼログラヴィティ」を観ようと映画館へ行ったが、
すでに公開終了していて「アイドル@マスター輝きの向こう側へ!」を
観て来た。

うむ。良かったんじゃないかな。

本編はTVアニメ版の後日譚。彼女らもすっかり売れっ子になってて、
メンバーの中には海外から引きが入る娘も居る。
そんな中、横浜アリーナっぽい会場での総出演ライブの企画。
何万人も入る小屋での開催に、バックダンサーとして
ミリオンライブの面々も参加するが、まだ駆け出しの彼女らは
キャリアを重ねて立派になったアイマスメンバーのハードさに付いて行けず…。

アイドルマスターの魅力と云えば、窪岡俊之さんの生き生きとしたデザイン、
そしてメンバーの群舞ですが、TVアニメでは手書きのタイミング全開で
大変魅力的だった群舞が今回は流行りのCGに。カメラはグルグル廻りますが、
ダンスの魅力と云う点ではちょっと平坦。CGで頑張って来たプリキュアのEDに
一歩遅れをとった感です。

踊りと云えば東映には森やすじさんと云う大変な上手な方がいらっしゃいましたが、
わたしどもに衝撃的だったのがTVアニメ「うる星やつら」のOP、ED。
南家こうじさんと云うアメリカンな絵を描かれる方の、あの流麗なダンス!
近年ではやはり「涼宮ハルヒの憂鬱」のEDでの見事な群舞でしょう。
実際あの後辺りから困難な群舞シーンに挑戦する作品がグっと増えた気がします。
マクロスフロンテイア、ラブライブ、AKB0048など群舞そのものを売りにする
作品も増えた中、その先鞭の一端を担ったこの作品で、そこが落ちるのはちとつらい。

とは言えTV版ではその無名時代から描かれて来たアイマスメンバーの成長ぶりに、
実の娘のソレを眺める様な感慨を覚えました。
まだ若い彼女らがこれからどんな苦難と屈辱を味わうのかと思うと765(ナムコ)プロ
の将来も危ぶまれますが、宝塚歌劇団の様に強い絆で結ばれた彼女らなら、存外
洋々と乗り切るかもしれません。

しかし貴音さんの正体が描かれる話はあるのかなー?


アニメ記事一覧に戻る 映画記事一覧に戻る