「ベイマックス」を鑑賞する。

「ベイマックス」パンフ
「ベイマックス」
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ
制作:ディズニーアニメーション
原案:スティーブン・シーグル/ダンカン・ルーロー
脚本:ロバート・L・ビアード/ダニエル・ガーソン/ジョーダン・ロバーツ
監督:ドン・ホール/クリス・ウィリアムズ
2014年12月20日封切り

素晴らしい。
ディズニーとも思えん。
なにこの面白映画!
こういうのを観ると、今ピクサーは何をしているのかと思う。
日本へのラブレターみたいな映画だから、
「ニッポン偉い!ニッポン凄い!」と自己拡張を謀っている
ニワカ右翼の皆さんにも受けるンじゃないかなッ。

以下ネタバレあり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冒頭からいきなりロボットの野良試合だ。
この国では闘犬や闘鶏の様に、ロボットの
殴り合いで賭け試合が行われている。
金儲けでなく、そこでの勝負にこだわる主人公ヒロ。
工学の天才である彼は自分のアイディアが通用する場が
欲しいのだ。
同じ様に工学の才がある兄タダシは、弟の天分がそんな
ところで使われるのが口惜しい。
諭したところで聞かぬ気の弟を自分の大学のゼミへ連れて行く。

場末でロボットバトルが横行する国だ。
そこには高い技術力の堆積がある。
タダシの大学は科学オタクの梁山泊だった…。

この一連の流れが素晴らしい!
無理な説明もないのに、物語に沿って彼らの背景が逐一
解って行く。

そこでのタダシの研究は人間をトータルにヘルスケアする
介護ロボット。その名もベイマックスだった。

ゼミでロボット工学の先人キャラハン教授に焚き付けられたヒロは、
一念発起して画期的なマイクロロボットの開発に成功する。
だが記念すべきそのお披露目の日、誰よりも彼を信じ、
励ましてくれた、大きな兄、タダシを失ってしまう…。

生きる意味も気力も失くしたヒロの傍らであのベイマックスが起動する。
「こんにちは。わたしはベイマックス。あなたの心と身体をサポートします」

なんだー!これ!素晴らしい!あらかじめ約束された物語!
語るべき時に語られる言葉!いい脚本は全てを凌駕する!

後半、兄の復讐に我を忘れるヒロの暴走と、悪役の悪の理屈がもっと
相似鏡の様に重なってくれると、もう間違いなく本年一の傑作だったのだけど、
もう一歩が足らなかった…。

それでも随所にスタッフの映画への愛、日本アニメや漫画への愛があふれてて、
初めてビッグヒーロー6が結成され、ベイマックスVer2として飛行プロップを
試すシーン。空を飛ぶ快感も然ることながら、足から火を吹く飛行イメージ。
なんでこれが鉄腕アトムで実現しないのかとッ!

心からリラックスしたヒロが足をプラプラさせるのを見て、同じ様に足を
動かすベイマックス。ふたりがバディになったと思えるシーンで、
「ベイマックス、もう大丈夫だよ」を口にすれば全部終わるのだと改めて
語られる流れ。そして絶望的状況で、たったひとつの冴えたやり方を提案する
ベイマックスにヒロがかける言葉は…。

本編中のキックアスであるフレッドが最後に知る真実も美味しい、スタッフロール
後のオマケまでピクサーっぽい見応えのある映画でした。

「さぁ!語ろうではないか、息子よ!」


アニメ記事一覧に戻る
映画記事一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA