「この世界の片隅に」新装版下巻を読了する。

画像

「この世界の片隅に」新装版下巻
「この世界の片隅に」新装版下巻
ZENON COMICS DX
著者:こうの史代
出版:コアミックス
初版:2022年6月3日
購入:2022年5月23日
価格:935円(税込)


関連記事
「こうの史代」関連項目


漫画記事一覧に戻る

「この世界の片隅に」新装版上巻を読了する。

画像

「この世界の片隅に」新装版上巻
「この世界の片隅に」新装版上巻
ZENON COMICS DX
著者:こうの史代
出版:コアミックス
初版:2022年6月3日
購入:2022年5月23日
価格:935円(税込)


関連記事
「こうの史代」関連項目


漫画記事一覧に戻る

「24区の花子さん」4巻を読了する。

画像

「24区の花子さん」4巻
「24区の花子さん」4巻
チャンピオンREDコミックス
著者:吉富昭仁
出版:秋田書店
初版:2022年7月1日
購入:2022年6月20日
価格:748円(税込)


関連記事
「吉富昭仁」関連項目


漫画記事一覧に戻る

「カノジョも彼女」11巻を読了する。

画像

「カノジョも彼女」11巻
「カノジョも彼女」11巻
講談社コミックス
著者:ヒロユキ
出版:講談社
初版:2022年6月17日
購入:2022年6月20日
価格:528円(税込)


関連記事
「カノジョも彼女/ヒロユキ」関連項目


漫画記事一覧に戻る

「みなそこにて」1巻を読了する。

画像

「みなそこにて」1巻
「みなそこにて」1巻
Web ACTION
著者:冬虫カイコ
出版:双葉社
初版:2022年6月16日
購入:2022年6月16日
価格:792円(税込)


関連記事
「みなそこにて」1巻を読了する。
「みなそこにて」2巻を読了する。
「みなそこにて」3巻を読了する。
「回顧」冬虫カイコ作品集を読了する。


漫画記事一覧に戻る

「誰何」1巻を読了する。

画像

「誰何」1巻
「誰何」1巻
RYU COMICS
著者:つばな
出版:徳間書店
初版:2022年7月1日
購入:2022年6月15日
価格:792円(税込)


関連記事
「見かけの二重星」を読了する。
「バベルの図書館」を読了する。
「見かけの二重星」完全版を読了する。
「惑星クローゼット」1巻を読了する。
「惑星クローゼット」2巻を読了する。
「惑星クローゼット」3巻を読了する。
「惑星クローゼット」4巻を読了する。
「誰何」1巻を読了する。
「誰何」2巻を読了する。
「誰何」3巻を読了する。


漫画記事一覧に戻る

劇場版「からかい上手の高木さん」を鑑賞する。

画像

「からかい上手の高木さん」劇場版パンフ
劇場版「からかい上手の高木さん」
配給:東宝
制作:シンエイ動画
原作:山本崇一朗
脚本:福田裕子/加藤還一/伊丹あき
監督:赤城博昭
2022年6月10日封切り

TVシリーズではオリジナルエピソードも挟んで、よりドラマチックだった本作の映画版だ。
第三シーズンの直後から始まる実質最終回と言えるだろう。
面白かった。
人の少ない小豆島を背景にそこで暮らす中学生の日常とほのかな恋模様。
まだ描かれてなさそうなエピソードがいくつかあるので、実際にこれで終わりかどうかは定かでない。
漫画版がこういうラストを迎えるかどうかも分からないが、泣かせる終わり方だった。

「からかい上手の高木さん」劇場版小冊子
「からかい上手の高木さん」映画巻
鑑賞特典の小冊子。山本崇一朗氏のおまけ漫画が載っている。非常においしい。
さらに映画版のエンディングテーマは四種類あって、週替わりで流すらしい。話が変わってしまう訳ではないというが、ファンには悩ましい仕様だ。思えばTVシリーズでもころころ変えてたね。


アニメ記事一覧に戻る
映画記事一覧に戻る

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を鑑賞する。

画像

「機動戦士ガンダム:ククルス・ドアンの島」パンフ
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」
配給:松竹
制作:サンライズ
原作:矢立筆/富野由悠季
脚本:根元歳三
監督:安彦良和
2022年6月3日封切り

TVシリーズの一エピソードでしかなかった本作が二時間の長編映画に!
漫画版ガンダムの「THE ORIGIN」では描かれなかったエピソードのひとつだ。なんで「時間よ、とまれ」でなくコッチなのかはよくわからないが、安彦さんの心残りではあったのだろう。TV版は正直その場凌ぎの作画と取ってつけた様なモラル話の印象しかなかったが、改めて見直すと脚本がよく出来てる。たった20分程の本編ゆえにズバっと切り込んでる部分が映画ではディテール豊かになった分、曖昧さが増してボンヤリした印象だ。しかも映画用サービスで追加された背景が大事になってしまって、ORIGIN版の展開にも水を差してしまってる。とはいえ、久々に見る安彦ガンダムの圧倒的な説得力は往年のファンにとってホームへ帰ったかの様な安心感だ。キャストも物故されてかなり入れ替わっているが声質の似ている人を当てているのか、あまり違和感なく見れる。そしてアムロを回収してベルファストへ向かうホワイトベースの美しい姿よ。まさにペガサス。確かジャブローにはこのペガサス級の二番艦も居ったはずだけど、シリーズには登場せず、Zでは母艦がアーガマになってしまうので、こんなシルエットを持つ戦艦はこれで終わってしまうのだ。このホワイトベースがア・バオア・クーに擱座する姿が見たい。さぞかし泣ける。ありがとう、ホワイトベース。懐かしさで震える映画でした。


アニメ記事一覧に戻る
映画記事一覧に戻る